JA津安芸では生産者の作業の省力化と規模拡大を支えるため、「分業型園芸」と「加工業務用野菜」の栽培を積極的に取組んでいただける生産者を応援しています!情報に関するお問い合わせは最寄りの各営農センターまでお気軽にお問い合わせください。
生産者は栽培したホウレンソウを収穫しコンテナに詰めてJAに出荷
コンテナ出荷で出荷資源のコストが低減され出荷時の労力を軽減!
JA集荷場から市場へ出荷
市場内の加工場にて
選別・袋詰め
出荷調整を外部委託する分、生産者は栽培に集中でき面積拡大も期待できます。
スーパー
量販店等で販売
生産者は栽培したカボチャ・キャベツを収穫しJAに出荷
15kg専用DBにて出荷。選別の手間が省け、出荷資材のコストも低減され、出荷時の労力を軽減!
JA集荷場から市場へ出荷
加工場にてカット加工
スーパー
量販店等で販売
※入会には最長約1ヶ月必要になる場合があります。
各営農センターやJAグリーン津店では営農相談機能の強化に向けて「農業電子図書館」を設置しています。これは、キーボードやマウス操作が不要なタッチパネル画面を直接ふれることで、営農情報や病害虫、雑草のことなどを詳しく調べることができるパソコンです。パソコンが苦手な方にも簡単に操作ができてとても便利です。ぜひ一度ご利用ください。
設置場所はこちら
当JAで生産資材などをご購入いただいた費用や、米作・麦作・大豆作・産直など当JAを通じて得た収入に関しては、一覧で年間取引明細書として発行いたします。
お問い合わせ
最寄りの営農センター又は購買課(0120-191321)まで