JA津安芸

つあげ日記

2023.10.23

【女性部】絵手紙サークル

【女性部】絵手紙サークルを開催

10月23日、女性部は今年度最後の絵手紙サークルを開催しました。

部員10名はコスモスなどの秋の花々や野菜などを持ち寄り、見本に墨で絵を描き、色を付けていきました。

繊細な色使いがとても素敵ですね(*´ω`*)✨

参加者は「皆さん個性があってどれも素敵な絵手紙ができました」と話しました😊🌸

2023.10.23

【女性部】紅葉シーズンを前に清掃活動

女性部は10月16日、環境保全活動として津市の錫杖湖周辺で草刈りやゴミ拾いなどの地域清掃に部員36人が参加しました。

錫杖湖は、津市北西部の農地約3200ヘクタールに用水を供給する専用のダム湖。

紅葉シーズンには多くの観光客が訪れる観光スポットで、同湖での清掃活動は女性部全体の地域に根差した取り組みとして2014年から毎年行っています。

参加者は約1時間かけて雑草やゴミなど50袋を集めました。

参加した部員は「今年で10回目の参加となるが年々、ゴミが少なくなっているように感じる。一人ひとりがマナーを守って利用してもらいたい」と話しました。

2023.10.13

組合員限定親子パン教室を開催しました!

9月23日、組合員を対象とした親子パン教室を開催し、11組15人が参加しました💁‍♀️🍞🥐

三重県津市で人気のパン屋「COVOPAIN」の三矢しんこさんを講師に招き、「照り焼きパン」と「りんごパン」の作り方を教わりました٩( ”ω” )و✨

参加した子どもたちは、お母さんと一緒に生地を伸ばしたり、具材をのせたり一生懸命に頑張りました😊👍

参加者は「焼き立てのパンはすごくおいしかった」「お家でも作ってみたい」と話しました😆

焼き立てのパン!美味しそう~!!

1 / 11