2024.3.12
2月27日、JA津安芸女性部おやさいづくりサークルは、学校法人名古屋文化学園津こども園の年中園児47名を対象に「おやさいづくり出前講座」を開き、ジャガイモの定植体験を行いました!
まずは、女性部の佐野さんがどうやってジャガイモを植えたらいいか、子どもたちに説明しました。
子どもたちは真剣表情でお話を聞いて、いざジャガイモ植!!
1人ずつ「キタアカリ」の種芋を土の上に置いて、丁寧に土を被せました。
ジャガイモが見えないように土を被せてね!
「ジャガイモが大きくなりますように」と願いを込めて一生懸命に定植しました。
定植した後はみんなで「ジャガイモのお世話お願いします!」と元気よくご挨拶。
約310個のジャガイモは同サークル部員が管理を行い、6月収穫体験を開催します。