2023.6.28
6月15日、神戸北沖・山田環境保全会と神戸地区運営協議会は津市立神戸小学校の1年・2年生60人を対象にサツマイモ作り体験実習の一環として定植体験を行いました💁♀️
「紅あずま」「紅はるか」の苗300本を丁寧に植えました🤗
定植後は保全会が中心となって管理を行い、10月に収穫を予定しています👨🌾✨
2023.6.21
6月21日、津北部営農センターで2023年産麦の検査を行いました。
当JAの農産物検査員4人は「あやひかり」300トンを検査し、全量1等に格付けしました。
管内では583ヘクタール作付けし、2023年産麦は春先の天候に恵まれたことで例年より早い5月下旬から収穫期を迎え、共同乾燥施設の荷受重量は2000トンを見込んでいます。
2023.6.8
女性部安濃支部は6月6日、旧安濃店で「アームカバーつくり」を開催し、部員15名が参加しました💁♀️
女性部員が講師となり、部員らは農作業や水作業でも使用できる防水素材の布を丁寧に縫い合わせ、アームカバーをつくり交流を深めました 😊
参加者は「みんなで話しながら楽しく作ることができました使い勝手もよくたくさん使いたい」と話しました✨
2023.6.1
6月1日、JA本店料理教室でパン教室を開催しました(*´ω`*)
参加者11人は「パイナップルリング」と「イタリアンコンビ」に挑戦😆
講師から生地の丸め方や形の作り方などアドバイスをもらいながら部員たちパン作りを楽しみました😊
教室には焼き立てパンのいい匂いが(*´з`)♡
見た目も味もgood😊👍
今年も7回のパン教室が開催され、色んな種類のパンに挑戦します(*´ω`*)