JA津安芸

つあげ日記

2021.11.11

南河路営農組合が麦の播種作業

11月初旬より、津中央営農センター管内の南河路地区で令和4年産麦の播種作業が始まっています。

南河路営農組合の矢代正則さんは、小麦「あやひかり」作付面積10ヘクタールの圃場を自動操舵装置が搭載されたトラクターで播種作業を行います。自動操舵は2年程前から導入。

同営農組合の矢代さんは「畝の直線性の向上や畝間がしっかりすることから、効率的・省力的で精度の高い作業ができる」と話ました。
小麦の栽培は、津地域農業改良普及センターやJA営農担当職員の指導や情報提供により取り組んでいます。

2021.10.19

人・農地プラン実質化に向けて

10月6日、河辺町自治会は、「人・農地プラン」実質化に向けて、河辺町集会所で自治会役員や稲作農家代表者、関係機関職員18名が集まり、河辺町の農業について話し合いを行いました。

5年後・10年後の地域の実情を農業委員から報告を行い、将来の地域農業の方針について話し合いました。
今後も、地区内全ての稲作農家へ現状を報告し、また意見を聞きながら地域農業の将来方針を決定し、「人・農地プラン」の実質化に向けて取り組んでいきます。

2021.10.11

南河路営農組合が小麦播種前に栽培研修会を開催

10月10日、南河路営農組合は地区の集会所で「小麦栽培研修会」を開催し、同営農組合や津地域農業改良普及センター、JA営農担当職員の8名が参加しました。

研修会は、同地域農業改良普及センター職員から、土壌の状態に合わせた土づくりや良好な生育を促すための排水対策など、播種前の準備から収穫作業までの説明を聞き、参加者全員で地域圃場の実態に照らし合わせての意見交換を行ないました。

最後には、小麦栽培以外の質問も受け付け、有意義な研修会となりました。

2021.9.7

【㈱ジェイエイ津安芸】キャベツの定植作業開始!

9月1日、JA津安芸の子会社ジェイエイ津安芸の農業部は、JAみえなかの子会社JAアグリサポートだいちと法人間連携を行い、麦跡圃場27aにキャベツの定植作業を行いました。
また、農福連携として、津市の就労継続支援事業所の利用者も作業の補助を行いました。

作業の説明を受けた利用者は、欠株の補植や植え付け姿勢の手直し作業の手順を再確認しながら熱心に作業しました(^^)/

大きく育つのが楽しみと話していました(*´ω`*)

2021.8.31

【㈱ジェイエイ津安芸】待ちに待った稲刈り

8月25日、㈱ジェイエイ津安芸は三重23号に続きコシヒカリの稲刈りを行いました。
今年の8月は、ずっと雨で刈り取りできず、やっと晴れてくれて…
ついに稲刈りが稼働🚜=3

まだ、地面がドロドロのところもありましたが、無事に刈り取りを一部終えました。

各ライスセンターやカントリーエレベーターもこれから混雑するかもしれませんね(; ・`д・´)💦
これから刈り取りの方もみえるかと思いますが、熱中症に気をつけて怪我なく無事に終えてください(´ω`*)☆彡

2021.8.13

梨ピーク前に

7月30日、津南部営農センターは、出荷最盛期を前に梨「幸水」の目ぞろえ会を開き、生産者や四日市合同青果、JA営農担当者ら11人が参加しました。
ナシの市場情勢を共有して、収穫時の注意点や出荷の状況などについて確認しました。

その後、選別や箱詰め作業を行い、四日市合同青果へ集荷しました。
今年は梅雨入りが早かったが、病害虫は少なく豊作で糖度も高い梨となり、昨年よりも品質は良好です(^O^)/
生産者も太鼓判を押していました(´ω`*)
とても美味しそうな梨🍐

村澤藤次会長は「今後もっと熱くなれば、もっとおいしくなり、雨が降れば大玉になる。高品質の梨を届けたい」と話しました。

2021.8.11

産地交付金の説明会

7月27日、津北地域農業再生協議会は本店3階で産地交付金説明会を開催し、生産者や行政、JA関係者ら約46名が参加しました。

産地交付金の取り組み内容などを説明、令和3年度の制度内容を確認し、従来通りの対応を呼び掛けました。

出席者からは質疑が寄せられ、対応していました。

2021.7.16

南河路営農組合が大豆生産高度化の研修会を開催

7月15日津中央支店津店で、南河路営農組合は大豆の生産高度化に向け研修会を開催し、同営農組合や津地域農業改良普及センター、JA全農みえ、津市農林水産部、津中央営農センターから計9名のメンバーが参加しました。

研修会では、近年の大豆の収量低下についてと題して、津地域農業改良普及センター職員より、令和2年産大豆の収穫量が少なかった理由と近年の収量低下を、気象的・栽培的・土壌的・品種的なあらゆる側面からの要因を説明しました。

また大豆播種を前に、土壌分析や地力増進のための土壌改良の方法、JA全農みえが扱う殺虫・殺菌剤の説明など、収量向上を図るための方法を参加者全員で意見交換を行いました。

最後に、大豆の播き遅れについての対策や注意点について確認を行いました。

2021.7.16

獣害対策として電柵を設置しました

7月13日、河芸営農センターでは河芸町三行地区で電柵の設置作業を行いました。
三行地区では、イノシシの被害が多いので、イノシシによる被害対策をしていきます(^^)/
イノシシの場合は、約3mの間隔で農作物を囲うように支柱を立てます!
*ポイント*
動物の種類によって、支柱の長さや柵線を付ける箇所が違います( ..)φメモメモ

イノシシに倒されないように支柱をしっかりと地面に(ノシ ‘ω’)ノシ バンバン!!
支柱を立てたら、次は柵線張りへ~
晴天で汗だくだぁ( ° ω ° ; )

あと少し…
柵線も緩まないようにガイシという留め具でしっかりと固定しました。

これで、イノシシは逃げてくれるかな(;´∀`)ゞ??

JA津安芸では、地域農業振興の取り組みとして「獣害・害虫対策補助金の交付」を実施していますので、ぜひご活用ください。
詳しくは、各営農センターまたは購買課までお問い合わせください(^^)/
たくさんのご相談をお待ちしております。

2021.7.16

【農機センター・津中央営農センター】夏の展示会を開催中!!

7月16日から17日まで農機センターと津中央営農センター合同で「夏の展示会」を農機センター西側倉庫で開催しています(^O^)/

多くの新車・中古農機・小型農機を取り揃えております。
台数限定の特別価格商品も販売中です!!
農機機械をお探しの方や検討中の方、ぜひこの機会にお買い求めください(^^)/


農業リスク診断も行っています!!
農業を取り巻くリスクに備えていますか?
「いざ」という時のために、診断してみましょう(`・ω・´)‼

営農センターのブースでは、生活用品のアウトレット商品やジュース等の各種飲料を販売しております。
また、これからの暑い夏にぴったりな‟空調服”も販売しています!!
シロアリの床下診断アンケートも実施しております!!

充実した物をたくさん取り揃えていますので、ぜひお立ち寄りください(っ ‘ ᵕ ‘ c)