JA津安芸

つあげ日記

2021.3.12

献血の協力

3月8日、本店で献血が行われました💉
献血バスがやってきたよ~🚌

当JAの職員が積極的に協力しました。
以前から献血活動に取り組んでいる職員は、慣れた様子で献血を受けていました(*´ω`*)

当JAでは、少しでも地域や社会のお役に立てればという願いのもとに、今後も継続して 献血活動に協力してまいります。

2021.3.3

【女性部】おやさいづくり出前講座

2月24日、女性部おやさいづくりサークルは「学校法人名古屋文化学園 津こども園」の年中園児64名と部員5名が「おやさいづくり出前講座」としてジャガイモの定植体験をしました。
みんなでいっぱい植えるぞ~エイ!エイ!オー(^O^)/

おっきいジャガイモさんができるように優しく土のお布団を被せて~
よいしょっ!よいしょっ!
大きくな~れ☆彡

約400個を植えました!いっぱいできるかな(*´ω`*)?
収穫が楽しみ♪

2021.2.26

【女性部】フェスタで活動を締めくくる

2月22日、メッセウイング・みえで各支部(営農センター)活動の集大成として「女性部フェスタ」を開催し、60名が参加しました。
「今こそ地域で輝け女性部パワー~コロナの感染拡大で活動を自粛していた今年度の活動を振り返り、そして前へ進もう!」をテーマに開催しました。

会場には各支部で作ったポスターや小物、寄せ植えなどの作品を展示しました(*´ω`*)
また、普段から女性部活動の中でSDGsに取り組んでいることやこれから頑張りたいことを部員それぞれが短冊に書いて掲示しました!

一つ目の研修では、「ヨガを学んでコロナに負けない体を作ろう」椅子に座りながらヨガで体をほぐしました!

二つ目の研修では、「SDGsを学びましょう〇×クイズ」SDGs達成に向けて女性部活動を通して貢献していくための学習(^O^)/
これは〇かな~✕かな~!?(@_@)

※SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。

2021.2.24

【㈱ジェイエイ津安芸】キャベツ栽培で農福連携

「株式会社ジェイエイ津安芸 農業部」は農業労働力の確保に向けた取り組みの一つとして、農福連携による農作業委託をJA三重中央会のコーディネートにより一般社団法人三重県障がい者就農促進協議会の協力を得て、昨年11月中旬より数週間、福祉事業所の利用者がキャベツ圃場の除草管理作業を試行体験型で行いました。

生産者の高齢化や減少により農業の人手不足が深刻な中、労働力の確保や作業労力の軽減が必要なことから、福祉事業所に対しての「就労体験の場づくり」などを支援する目的で取り組んでいます。

2月初旬からは、加工業務用キャベツを生産している圃場で、同協議会から派遣された農業ジョブトレーナーの支援の下、就労継続支援A型事業所「トモニス」とB型事業所「オリーブ」の利用者が施設外就労としてキャベツの収穫作業を行いました。農業部職員から作業内容の説明を受けた支援員の指示で、利用者はキャベツの運搬用台車への積み込みや搬送など約2時間、安全に注意しながら作業に努めました。

【農福連携作業等の問合せ】
一般社団法人 三重県障がい者就農促進協議会  TEL.059-253-4187
http://www.mieshuno.net/

2021.2.18

【女性部】チャレンジクラブ(かばんづくり)

2月15日、女性部チャレンジクラブに部員15名が参加しました。
前回作った帽子の生地(ソファー生地)を使い、今回はかばんづくりに挑戦しました。

底を均等にしないとかばんが歪んでしまうので、仮縫いをしてミシンを使って丁寧に仕上げていきます!

表生地と裏生地がちゃんと合わさって順調~‼
表と内側にポケットを付けて、機能性のあるかばんが出来上がりました!

持ち手によっても印象が変わり、オリジナルのかばんが出来て満足~(/ω\)♡
素敵な柄なのでコーディネートのポイントになりますね(^^♪

2021.2.16

フレッシュミズ親子教室

2月11日、フレミズ親子(小学生)お菓子教室を開催し、6組12名の親子が参加しました。
女性部の役員が講師となり、〝いちご大福〟を作りました~!

美味しい〝いちご大福〟ができるように丁寧に説明しました。
親子で協力して、コネコネ~

求肥であんことイチゴ🍓を包みます!
上手に包めるかなぁ~( *´艸`)❓

美味しそうな〝いちご大福〟の出来上がり🎵

フレミズ親子(小学生)「パン教室」3月7日(日)、「うどん教室」3月26日(金)の食育イベントを予定しています。(それぞれ親子6組12名)
 お問い合わせは、本店 営農振興課 TEL:059-229-3502 まで、ぜひ応募してくださいね(^O^)/
お待ちしております♪

2021.2.12

令和3年度新規採用職員の制服採寸会

2月12日、令和3年度新規採用職員の制服採寸会がありました!

皆さんとても初々しい(*´ω`*)💛

こちらは制服採寸の順番待ち!

令和3年度は15名が入組します(^O^)/
広報誌「あぜみち」の4月号でご紹介しますので、お楽しみに~(^^♪

2021.2.8

月刊Simple職場訪問ページに当JAが掲載されます!

2月5日、「みどりの交差店」で月刊Simpleの取材が行われました。

3月1日発売の4月号月刊Simple 職場訪問ページに「みどりの交差店」のお仕事紹介などが掲載されます(^^)/

ぜひ、一度ご覧ください!

2021.2.2

【女性部】みそ造り

1月28日、女性部は白山町にあるJA三重中央白山加工場でみそ造りに挑戦し、14名が参加しました。
加工場で準備してもらった米麹と釜で蒸した大豆に塩を混ぜて機械で練り上げ、みそを両手いっぱいの団子状にして、空気が入らないように勢いよく塩を敷き詰めたみそ樽へ投げ入れました。

よいしょっ!よいしょっ!美味しくな~れ~ଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧

最後に上から塩を振り空気を抜きながらビニールの口を閉めます!

家に持ち帰って重石を乗せた状態のまま秋まで置いておきます。
はやく食べた~い(∩´∀`)∩待ちきれないよ~!

2021.1.29

農産物検査員鑑定大会を開催

1月21日、農産物検査の信頼性確保と農産物の鑑定技術の向上を目指して「第7回JA津安芸農産物検査員鑑定大会」を開催し、農産物検査員25人が参加しました。

玄米や小麦・大豆の鑑定試料の品位等級や品種を鑑定し検査技術を競い合いました。

鑑定技術を磨き、より一層農産物検査の信頼性を高めていきます(`・ω・´)