JA津安芸

つあげ日記

2021.2.16

フレッシュミズ親子教室

2月11日、フレミズ親子(小学生)お菓子教室を開催し、6組12名の親子が参加しました。
女性部の役員が講師となり、〝いちご大福〟を作りました~!

美味しい〝いちご大福〟ができるように丁寧に説明しました。
親子で協力して、コネコネ~

求肥であんことイチゴ🍓を包みます!
上手に包めるかなぁ~( *´艸`)❓

美味しそうな〝いちご大福〟の出来上がり🎵

フレミズ親子(小学生)「パン教室」3月7日(日)、「うどん教室」3月26日(金)の食育イベントを予定しています。(それぞれ親子6組12名)
 お問い合わせは、本店 営農振興課 TEL:059-229-3502 まで、ぜひ応募してくださいね(^O^)/
お待ちしております♪

2021.2.2

【女性部】みそ造り

1月28日、女性部は白山町にあるJA三重中央白山加工場でみそ造りに挑戦し、14名が参加しました。
加工場で準備してもらった米麹と釜で蒸した大豆に塩を混ぜて機械で練り上げ、みそを両手いっぱいの団子状にして、空気が入らないように勢いよく塩を敷き詰めたみそ樽へ投げ入れました。

よいしょっ!よいしょっ!美味しくな~れ~ଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧

最後に上から塩を振り空気を抜きながらビニールの口を閉めます!

家に持ち帰って重石を乗せた状態のまま秋まで置いておきます。
はやく食べた~い(∩´∀`)∩待ちきれないよ~!

2021.1.25

【女性部】津南部支部 プリザーブドフラワーアレンジメントづくり

1月21日、女性部津南部支部は、プリザーブドフラワーアレンジメントづくりを開催し、部員8人が参加しました。

メインとなるバラの花は色褪せしないソープフラワーを使用しました。
部員はピンク・オレンジ系の中から好きな色のバラを7個選び、プリザーブドフラワーの木の実や草木などを使い作りました🎵

それぞれバランスを考えて配置し、個性が溢れました!!


素敵な作品が出来上がり(*´ω`*)🌹

2021.1.22

【女性部】お菓子教室

1月20日、女性部のお菓子教室を開催し、今回は新予約商品の三重県産薄力粉(あやひかり)を使用した「いちごロールケーキ」に挑戦しました。

薄力粉と砂糖はそれぞれ2回振るっておき、卵白と卵黄を分けて別のボウルに入れます。
卵白は冷蔵庫で冷やし、卵黄に砂糖を2回に分けて入れクリーム状に混ぜ、薄力粉、牛乳、油を入れて混ぜます。冷えた卵白をメレンゲ状に角が立つまでしっかりと泡立て、3回に分けて生地に混ぜ合わせ、準備しておいた鉄板(クッキングシート)に流し込みます。

予熱しておいたオーブンに入れ180℃で10分焼き、生地の出来上がり♪
ここで、ポイント! 焼きあがった生地を上から落とすと焼き縮みを防げます。

冷えた生クリームに練乳、砂糖を入れボウルで冷やしながら9分泡立てます。

生クリームを塗りイチゴを置いて手前(生地の巻き初めに切込みを入れると巻きやすい)から巻いて、巻き終わりを下にしてラップで包み冷蔵庫で冷やします。

トッピングして「いちごロールケーキ」の出来上がり(∩´∀`)∩

2021.1.18

【女性部】小物教室

1月15日、小物教室「ポシェットづくり」が開催されました。
11月20日から3回に分けて作業を行い、今回で完成です。
このポシェットに使われている布は着物の生地です。
すべて手縫いで、とても細かい作業でした((+_+))

生地の間に綿を挟み、上からステッチを入れ止めます。

やわらかい感触のポシェットに仕上げていきます。

ポシェットを開けたときにも柄が見えて、とても素敵なポシェットが出来上がりました♪

2021.1.13

【女性部】チャレンジクラブ(あられづくり)

1月5日・8日、女性部チャレンジクラブは、部員16名が昔ながらの製法で‟あられ”づくりにチャレンジしました。

つきあがった餅に調味料を入れてお好みの味付けにしました 🎵

カレー・ココア・ゴマ・干しエビ・シソ味など色々な味のあられを作りました(   ¯꒳¯ )b✧

 

1日乾燥させた餅を6等分して2~3日したら、あられ切りで切ります。

カラカラになるまで陰干しして、完成させます。
市販よりも多種のオリジナルのあられが出来ました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
次はどんな味のあられを作ろうかなぁ(๑¯ω¯๑)

2021.1.8

【女性部】パン教室

1月7日、第7回女性部パン教室を開催しました。

「桜ロール」「キャベツ畑」パンに挑戦しました。
「桜ロール」は、よもぎとプレーンの生地を作って、桜あんを挟みます。 再度伸ばして、真ん中に3本切込みを入れてねじってロールにしました。

生地をねじろうとすると体がねじれる~( ´•д•`; )
あんこが飛び出ちゃった~(*´Д`)💦
苦戦しながらも、楽しそうに作っていました!

「キャベツ畑」は、キャベツを入れた生地にトッピングとしてキャベツ・ツナ・ミックスベジタブルなどの具材をのせて焼成しました🍞

惣菜パン・おやつパンの出来上がり♪

2020.12.28

【女性部】クッキング教室

12月23日、今年度最後の教室が行われ、部員10人が参加しました。

秦 講師(家の光協会専属)にクリスマス料理(スペアリブのマーマレード風味~りんご添え~・春菊のサラダ・えびピラフ・ブッシュドノエル)の4品を教わりました。

スペアリブは、切込みを入れて塩・こしょうしをふり、焦がさないように全面を焼いて取り出します。マーマレード・酒・醤油を入れて煮立て、スペアリブを戻してフタをし、弱火で焦がさないように気を付けて、照りが出るまで煮込みます。

芯を抜いて等分した皮ごとリンゴは、砂糖・レモン汁を加えて混ぜ合わせラップをしてレンジでチン🎵

春菊のサラダと一緒にスペアリブに添えました。えびピラフは炊飯ジャーで作りました。

ケーキは、卵白をしっかり泡立てスポンジになる材料と混ぜて180℃のオーブンで12分焼きます。冷ましたスポンジをロール状にしてクリームを塗り、薪に見えるようにフォークで模様を描き飾り付けをして出来上がりです☆

部屋中、スペアリブとピラフのとてもいい匂いが広がっていました(≧▽≦)

ケーキはお土産です🎁 おうちに帰ってからのお楽しみですね(*^▽^*)

秦講師は「簡単に作れて美味しいから、ぜひ、作ってみてね」と話しました。

【りんご添え(レンチンリンゴ)は家の光11月号p.57掲載しています】

2020.12.22

【女性部】こんにゃく講習

12月17日、女性部こんにゃく講習を開催し、17人が参加しました。

こんにゃく芋44キロで、プレーンや柚子、青のり味の3種類のこんにゃくを作りました。

芋をきれいに洗ってから蒸し(竹串が刺さる程度)、ペースト状になるまでミキサーにかけたものをたらいに移し、‟しっかり”混ぜます。
最後に凝固剤を入れて、‟しっかり”かき混ぜてからバット入れてしばらく待ちます。固まったら適当な大きさに切り、熱湯で茹で流水にさらします。

‟しっかり”かき混ぜることがおいしく作るコツです(   ¯꒳¯ )b✧

なかなか体力のいる作業です( ˊ̱˂˃ˋ̱ ٥)

プルプルこんにゃくの出来上がり⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎*

2020.12.18

【女性部】チャレンジクラブ(花餅作り)

12月14日、女性部チャレンジクラブは花餅に挑戦!!

花餅は日本各地に伝わる縁起の良い飾り物です。
今回は、ヤナギ・サクラの枝などにピンク・白・緑色の紙粘土を可愛く飾り付けました。

自分たちで持ち寄った枝へひとつひとつ落ちないように丁寧に作業を行いました。

粘土の色や大きさ・つけ方によって印象の違う花餅が出来あがり個性溢れる作品となりました。

お正月の玄関に飾りたいですね(∩´∀`)∩